50記事投稿目標ブログ

50個の記事を投稿する事を目標にブログを開設しました。

13 あいといまてん

 紅茶を買いました。紅茶を飲むのは、おいしい無糖か、快活クラブのドリンクバーだけだでした。その快活クラブでカモミールを飲んだらおいしくて香りがよくてびっくりしたので購入してみました。

 早速飲んでみた所、お湯を入れたときにいい香りがたって驚きました。こんなにいい香りがするんだね!今までは飲みきるまでティバックを付けたまま飲んでいました。だからいつも飲み切るころは激渋で苦いのでは?と気づき色がおいしい無糖位になったら、さっと上げました。もったいないかな~と心残りはありましたが、さっと上げました。口に含む前からいい香りがして、味と香り両方で楽しめたので良かったです!

 一方で、私は入れた飲み物を一度に飲み切らないという習性があります。朝マグカップにコーヒーを入れて1口2口飲んで放置し、帰宅後また飲みます。朝、お腹はすくのですがのどは乾かないので、マグカップ量を飲みきれず放置してしまうのです。捨てるのはもったいない、でもホットは欲しいみたいな。白湯が良いと聞けば朝いちばんに湯を沸かしますが、バタバタして飲むのを忘れ飲むころには冷たくなっている。

 この習性は治らないです。ホント一口しか飲まないのでお湯沸かすのもったいないです。

ですよ。この前の朝~

紅茶を淹れて、香りをゆっくり楽しんだんですYO!

そしたら~ソー!飲むのを忘れたんだぞお!

アイトィマテーン

 職場ではステンレスボトルで飲んでいます。ちょこちょこ飲めるし、ずっと温かくてグー!

 話違いますが、マグカップってギフトの代表格ですよね。よくいただきますし、差し上げたこともあります。でも、私的には貰って一番困るものです。マグカップって頑丈で割れないでしょー、捨てるタイミング不明だから新陳代謝遅い、捨てるのも不燃ごみ、よく使うものは自分で選びたい、一人で何個も使わない、持ち手の部分が食器棚の中で邪魔、重ねて収納できない等…私には多くの言い分があるんです(マグカップが嫌いなだけ?)‥‥。なかなか現実生活では言えませんでのこの場で言わせて頂きました。

 アパートに越したときに、贈り物で頂いたマグカップや引き出物のペアグラスなどはリサイクルショップにお願いしました。くれた方には大変申し訳ないと思うのですが、絶対に使わないって見た瞬間に感じます。引き出物はカタログギフトがいいですよね。絶対レトルトカレーかハンバーグを選んでしまう。レトルト食品テンションアゲ☝️

 

 自分が人に贈りものをするときは、食べ物か金券です。面積も小さく実用的だし自分ももらって嬉しい😆。ですが、やっぱりおしゃれでオーガニックでナチュラル可愛いものを選んで、相手に喜ばれたい!センスのいい人間思われたい!という希望も捨てきれず‥‥。心の中ではamazonギフト券にしようと決めているのに、プレゼントを延々とネット検索で探してしまう。

 5000円のマフラーをプレゼントでいただくよりも5000円分のお菓子の詰め合わせとか5000円のAmazonギフト券の方が絶対嬉しいよね!!の価値観盲信してるのですが他の人はどうお考えでしょう?教えてください。

 この前テレビを見ていて、ぼる塾か3時のヒロインか分からないのですが、どちらかのメンバー田辺さんが、人生ではじめての高級な食事を食べるというハッピーな企画がやっていました。戸惑いながらも食事を楽しんでいました。田辺さんは戸惑いながらも美味しい美味しいと感想を言いながら食べていました。感情表現をはっきりするので見ていて「明るくていいな、料理も喜んでるし、料理人さんも喜んでるし、視聴者も喜んでるし、自分も美味しくて嬉しいし、4方ヨシだな」と思いました。楽しいや嬉しいという感想をきちんというのは見ている人を嬉しくさせるです。美味しいものを食べて美味しいなんて当たり前だから別に言わんでも、てか食レポとかわざとらしくて謎だあ、と思っていたのですが素直に美味しいとかキャッキャしているのはそれだけで周囲の人を楽しませるのですね。田辺さんから教わりました。

 なので、人から何かプレゼントを頂いたときは自分は嬉しいか嬉しくないかはともかくとして、身銭を切ってくれた相手をその瞬間だけでも喜ばせるのはアリだなあと考えました。

 気持ちが嬉しい😆って素直に喜ぶことが他人を嬉しくさせている。自分にとってどうのこうのというフィルターをかけ過ぎるのは傲慢ということ。

 田辺さんから教わりました。

 連日散文

 おしまい